
岐阜のパワースポットで恋愛運アップ!婚活を応援する縁結びパワースポット10選
作成:2025.09.10
更新:2025.09.10
こんにちは!岐阜の結婚相談所ピアハピです♪
岐阜県には婚活の力になる縁結びのパワースポットがたくさんあります。数ある岐阜のパワースポットの中から、婚活や恋活中の方に特におすすめしたいパワースポットを選りすぐって10か所ご紹介します。
婚活中のあなたへ!岐阜で訪れるべき縁結び・恋愛成就のパワースポット

理想のパートナーとの出会いを求めているなら、神聖な場所からパワーを授かって良い運気を引き寄せることが大切です。岐阜県内で縁結びや恋愛成就にご利益があるとされるパワースポットを選りすぐってご紹介します。各パワースポットが持つエネルギーを感じて婚活を後押しします。
【岐阜市】伊奈波神社|岐阜最古の歴史を誇る縁結びの神様

岐阜市の中心部に鎮座する伊奈波神社は、1900年以上にも及ぶ歴史を持つ古社。境内にある福徳黒龍神社は願い事の成就や開運のご利益があるパワースポットといわれています。伊奈波通りバス停から徒歩約10分、車の場合は無料駐車場も完備!
出典:伊奈波神社HP「伊奈波神社について」
※2025年9月時点PIARY調べです︎
詳しくは”伊奈波神社HP”でご確認ください
【岐阜市】金神社|金運アップで素敵な出会いを引き寄せる

岐阜市に位置する金神社は、金運アップのパワースポットとして全国的にも有名ですが良縁にもご利益があるといわれています。毎月最終金曜日に行われる「金色の御朱印」は特に人気で多くの参拝者で賑わいます。
出典:金神社HP「金神社由緒」
※2025年9月時点PIARY調べです︎
詳しくは”金神社HP”でご確認ください
【高山市】日枝神社|縁結びや安産祈願のご利益と雄大な自然が織りなす景色

飛騨高山の高台に鎮座する日枝神社は、縁結びや安産祈願で有名といわれています。神域は広く背後の山並みに続く社と、鳥居へ続く表参道の杉並木が歴史を感じさせます。
出典:日枝神社HP「由緒と歴史」
※2025年9月時点PIARY調べです︎
詳しくは”日枝神社HP”でご確認ください
【下呂温泉】醫王霊山 温泉寺|美肌と良縁、両方叶えたい欲張りなあなたへ

下呂温泉街の高台にある温泉寺は、美肌と良縁の両方にご利益があるとされる珍しいお寺。良縁を願う絵馬も多く奉納されており、紅葉の時期にはライトアップも!温泉街の中心からは徒歩でのアクセス可能で、散策がてら訪れるのもおすすめです。
出典:醫王霊山 温泉寺HP「温泉寺とは」
※2025年9月時点PIARY調べです︎
詳しくは”醫王霊山 温泉寺HP”でご確認ください
【関市】南宮大社|厄除けで悪い縁を断ち切り、良縁を呼び込む

南宮大社は全国の鉱山や金属業の総本宮とされ、厄除けや開運招福にご利益があることで有名です。悪い縁や厄を断ち切って新たな良い縁が舞い込むスペースができるといわれています。
出典:南宮大社HP「南宮大社を知る」
※2025年9月時点PIARY調べです︎
詳しくは”南宮大社HP”でご確認ください
【養老郡】養老神社・養老の滝|日本の滝百選に選定された名瀑

養老公園の中にある養老の滝は落差約32メートル、幅約4メートルの美しい滝です。日本の滝百選にも選ばれた岐阜県を代表するパワースポット!養老神社は祈願の天神社として信仰を集めています。
出典:養老公園HP「養老の滝」
※2025年9月時点PIARY調べです︎
詳しくは”養老公園HP”でご確認ください
【郡上市】白山中居神社|豊かな自然の中で新しい自分と出会う

郡上市の豊かな自然の中にたたずむ白山中居神社は、白山信仰の聖地の1つであり、心身の浄化や開運のご利益があるとされています。境内を流れる清らかな水は心身を清め、新しい自分と出会うきっかけを与えてくれます。
出典:白山中居神社HP「神社について」
※2025年9月時点PIARY調べです︎
詳しくは”白山中居神社HP”でご確認ください
【中津川市】恵那神社|神聖な空気を漂わせる御神木が参拝者を歓迎

恵那神社は縁結びや安産祈願にご利益があるとされる古社。樹齢1000年といわれる、岐阜県の天然記念物に指定されている夫婦杉は厳かな雰囲気で参拝客を迎えてくれます。自然に囲まれた静寂な空間で心安らぐ参拝を。
出典:恵那神社HP「参拝・ご祈祷」
※2025年9月時点PIARY調べです︎
詳しくは”恵那神社HP”でご確認ください
【各務原市】手力雄神社|龍の伝説や良縁祈願・勝運に強いパワースポット
各務原市にある手力雄神社は、永禄年間には織田信長公が戦勝祈願をしたことから勝運、開運の神として崇められています。安産祈祷や良縁祈願といった婚活や恋活にも嬉しい神社です。
出典:手力雄神社HP「神社について」
※2025年9月時点PIARY調べです︎
詳しくは”手力雄神社HP”でご確認ください
【大垣市】結神社|子宝や安産にご利益!未来の家族をイメージして訪れたい
大垣市にある結神社は「結び」にご利益がある神社です。子宝や安産、夫婦円満の神様として知られ、結婚を意識している方や将来の家族を考えている方におすすめ!恋愛や仕事といった縁を結ぶ神社として親しまれています。
出典:HP「結神社について」
※2025年9月時点PIARY調べです
詳しくは”結神社HP”でご確認ください
岐阜のパワースポット巡り|恋愛成就の確率を上げる正しい参拝方法とマナー

パワースポット巡りでは、神聖な場所への敬意を払い、適切な服装とマナーを心がけることが大切です。神社を訪れる際は神様に失礼のないように正しい作法で参拝したいもの。作法は願いを伝えるための大切な心構えです。
地域や神社仏閣によって参拝の仕方が違いますが、恋愛成就の確率をグッと上げるための基本的なマナーとコツをご紹介します。
・鳥居のくぐり方や基本的な参拝の作法
1.鳥居の前で一礼
神様の領域に入る前に軽く一礼します。
2.中央を避けて歩く
参道の中央(正中)は神様の通り道なので、端を歩きましょう。
3.手水舎で清める
手と口を清めて心身を整えます。
4.本殿で参拝
・お賽銭を静かに入れる
・鈴を鳴らす
・「二礼二拍手一礼」でお参りする
・願い事は具体的に心を込めて伝える
5.参拝後も一礼
鳥居を出るときは社殿の方を向いて一礼しましょう。
出典:参考HP「東京都神社庁」
※2025年9月時点PIARY調べです
・基本的な服装
動きやすく清潔感のある服装が基本ですが、露出の多い服や派手すぎる装いは避けましょう。境内は砂利や歩きにくい場所もあるので動きやすい靴がおすすめ!夏場は帽子や飲み物、冬場は防寒具を持っていくと安心です。
【Q&A】岐阜のパワースポット巡りに関するよくある疑問

Q.パワースポット巡りのベストシーズンは?
A.岐阜のパワースポットは季節ごとに異なる魅力があります。気候が穏やかで出会いの季節と呼ばれる春(3月~5月)と、気温が安定していて景色がきれいな秋(9月~11月)がおすすめです。
Q.一人で巡っても大丈夫ですか?
A.はい、一人でパワースポットを巡るのは問題ありません。一人でパワースポットを巡ることで気兼ねなく自分の願い事と向きあえます。良い運気を取り込んで気持ちを高めれば、婚活や恋活のモチベーションも上がります。
Q.恋愛運以外の金運や仕事運にもご利益はありますか?
A.はい、多くのパワースポットは恋愛運だけでなく金運や仕事運、健康運、学業成就といった、いろいろなご利益があるとされています。金神社は金運アップ、南宮大社は厄除けにご利益があります。全体的な運気を底上げすることで、婚活にも良い影響を与えるのも期待できます。
Q.パワースポットで写真を撮る際の注意点は?
A.パワースポットでの写真撮影は、基本的に問題ありませんが、いくつかの注意点があります。本殿やご神体など、特に神聖な場所では撮影が禁止されている場合があります。現地の案内板を確認して指示に従いましょう。美しい景観や神聖な雰囲気を写し、後から見返すことで当時の良いエネルギーを思い出せます。
岐阜のパワースポットで運気を上げて最高の縁を結ぼう

パワースポット巡りは、ただ願いごとをするだけでなく、自分自身とじっくり向き合って心をリフレッシュさせ、前向きな気持ちを育てる時間になります。巡った先で感じた良い運気が婚活や恋活をすてきな形で後押しできることを心から願っています。
まずはお気軽にご相談ください
ご利益を受け取る準備は整いましたか?あとは実際に出会う行動を起こすだけ!私たち結婚相談所ピアハピが、よりよい出会いと縁を一緒に見つけていくお手伝いをいたします!安心してお気軽にご相談くださいね!
◆岐阜の結婚相談所【ピアハピ】について詳しく知りたい方はこちらをタップ!

